処女膜の切開 | 銀座みゆき通り美容外科・美容皮膚科・婦人科形成:東京(銀座)・大阪(梅田)
処女膜の切開の施術


処女膜の切開について
項目を選択すると該当箇所へ移動します
- 処女膜切開術とは?
- このような方へおすすめ
- 処女膜の形状は人それぞれ
- 処女膜強靭症の可能性も
- 銀座みゆき通り美容外科の処女膜切開
- 当院の処女膜再生の手術手順
- 処女膜再生手術後の通院・生活・性交渉
- 料金
- 女性医師

処女膜切開術とは?
処女膜とは、膣口付近を覆う薄い皮膚の膜のことです。処女膜はとても薄い皮膚なので、激しい運動やタンポンの使用、性行為などによって伸びたり、破れて出血したりすることがあります。処女膜が伸びたり破れたりして膣口が広がることで、性行為がしやすくなります。運動等によって破れることも多くあるため、性行為の経験の有無と処女膜の状態とは必ずしも関係がある訳ではありません。
処女膜が固いと、性交時の痛みの原因となるため、長年悩まれる方が多いのも事実です。処女膜が固いという症状は、一般にはあまり知られていないため、体質としてあきらめている女性も少なくありません。また、若い女性は「痛いのは経験不足だからだ」と間違った認識を持たれている場合もあります。また、性交が難しいことが原因で、出産への希望も断たれてしまう可能性もあります。処女膜切開術で処女膜を切開することで、膣の入り口を広げ、スムーズな挿入が可能になります。
このような方におすすめです
- 性行為が痛くてできない
- パートナーの指すら入らない
- 性交時に痛みや出血がある
- 日帰りの手術がいい
処女膜の形状は人それぞれ
処女膜の粘膜には、薄くて柔らかい方、厚くて硬い方など、それぞれ個人差があります。
初めて性行為をする際に、ヒダが損傷し、粘膜が避けて出血したり、出血せず伸びたりすることがほとんどです。
処女膜が厚く、破ったり伸びたりしない場合に、性交時、痛みが伴う場合があります。
処女膜強靭症の可能性も
処女膜強靭症とは、生まれつき処女膜が厚くて硬く、破れたり伸びたりできない状態です。
先天的な症状のため、お一人で悩まれる方も多くいらっしゃいます。
何度トライしても痛くて性交渉ができなかったり、できたとしても毎回出血してしまったりする場合、処女膜強靭症の可能性があります。
銀座みゆき通り美容外科の処女膜切開
銀座みゆき通り美容外科では、女性医師が担当します。処女膜切開は人には相談しづらいお悩みかもしれません。担当の女性医師がお話をお伺いさせていただきます。
処女膜再生の手術手順
産婦人科の診察台のような手術台に両脚を乗せて仰向けになり、最小限度(通常はIラインのみ)を剃毛します。ナノニードルという極細の針で麻酔をしますので痛みはとても少なくなります。担当医が麻酔後に処女膜を切開します。レーザーメスで止血しながら切開するため縫合は必要ありません。ですので抜糸も不要です。

麻酔について
女性器は敏感な部位だから、当院は痛みの軽減にこだわります。局所麻酔では極細の針を使うので、針が刺さった感覚もほとんど感じません。
リラックスした状態で治療を受けられる笑気麻酔、深い鎮静効果のあるマスク麻酔、眠った状態で手術を受けられる静脈麻酔、手術後の痛みを長時間抑制できるエクスパレル麻酔など、多彩な麻酔オプションをご用意しています。
手術後の通院・生活・性交渉
- 手術後、麻酔が切れると少し痛みが出る場合がありますので、その前に痛み止め薬を内服し、手術当日はできるだけ安静にしてください。
- 手術後数日は微量の出血があるので、この間はナプキンかガーゼを患部に当ててお過ごしください。
- 日常生活や家事、事務仕事は翌日から可能です。シャワー浴は手術の翌日から可能です。バスタブに浸かる入浴は手術翌日から可能です。
- 飲酒や運動は数日お控え下さい。性行為は2週間後から可能です。

料金
- 皮膚を切らない目の下のクマ・たるみ治療 220,000円〜550,000円(税込)
保険適用外(自由診療)です。料金には消費税、麻酔代、薬代が含まれています。
治療費用につきまして
- 当院では、極端に安い金額で広告やホームページに表示して、実際に行ったら4〜5倍の金額を提示するような、いわゆるおとり広告的な手法は行っていません。
- 各種クレジットカードがご利用いただけます。
婦人科形成 担当女性医師
銀座みゆき通り美容外科
医師 北村珠希

経歴
2001年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
2001年 東京慈恵会医科大学付属病院勤務
2008年 美容外科専門クリニック勤務
2010年 銀座みゆき通り美容外科勤務
所属学会・団体
日本美容外科学会(美容外科専門医)
日本美容外科医師会
日本形成外科学会(形成外科専門医)
国際形成外科学会
日本抗加齢医学会(抗加齢医学専門医)